接客・商談に特化したビデオ通話システム
-
- 個別ルームを無制限に作成し放題
- 個別ルームだから日時調整が不要で、
商談内容も外部に漏れない
-
- アプリのダウンロード不要
- ブラウザ上で完結するのでアプリが不要!
-
- チャット・共有メモの自動保存
- 商談・接客で記入した内容が自動でルームに残る!
こんなお悩みありませんか?
-
オンライン商談で
コストを削減したい! -
エリアを広げて
売上を伸ばしたい! -
従来のオンラインツールはルーム数に制限があって
同時に商談ができない... -
従来のオンラインツールは共通のルームだから
セキュリティが心配...
その悩み、ONLINE DOORSが
まとめて解決します!
ONLINE DOORSとは
企業もお客様もアプリのダウンロード不要で始め
られるシステムです。
URLを共有するだけでビデオ通話が始められます。
パスワードを設定することでより安全に商談を進
めることができます。
さらにONLINE DOORSならルーム作成数が無制限
で使い放題。
商談、接客時間が重なっても問題ありません。
企業ロゴを設定したり、各ルーム内で使用したメ
モやチャットの内容が
全て保存されるので接客や商談といったビジネス
に
ぴったりのシステムになっています。
ONLINE DOORSの特徴
-
ルーム作成数が無制限
ルーム数を気にすることなく顧客ごとに量産していただけます。商談・接客に合わせてルームを作成することでプライバシーの保護にもつながります。
-
リアルタイム保存
チャットや共有メモの内容を自動で保存します。商談・接客が持ち越された場合であっても同じルーム内であれば記入内容が残るので長期商談におすすめ!
-
アプリのダウンロード不要
アプリをダウンロードすることなくブラウザ上でビデオ通話ができ、企業もお客様もURLをクリックするだけでルームに入室いただけます。
-
高画質高音質
高画質高音質なので、画面上であっても印象の良いオンライン商談を行えます。また商品やサービスをビデオに映す際も最大限に魅力を表現することができます。
-
オリジナルロゴの設置
システムのロゴを自社のロゴに変更しご使用いただけます。招待ページのロゴが自社のロゴに変わるので会社やサービスのイメージを崩しません。
-
格安なのに多機能
他社システムに比べて低価格でご利用いただけます。また商談や接客など、ビジネスに特化した機能が豊富に揃っているので様々な状況にご対応いただけます。
利用ケース
主な機能
-
ビデオ通話・音声通話
アプリ不要のビデオ通話できます。ビデオ/マイクのon,offの切り替えも可能です。
-
画面共有
自分のパソコン上の画面を相手に共有することができます。
-
画像共有
物件資料などの画像をアップロードすることでお客様に共有することができます。
-
共有のメモ
議事録としてお客様のご要望や商談内容をまとめることができます。
-
チャット
テキストチャットを始め、サイトリンクなどの情報を共有できます。
-
プレゼンファイルの共有
パワーポイントなどの資料をアップロードし、スムーズなプレゼンができます。
-
動画共有
動画URLを貼り付けるだけでビデオチャットルームに動画が埋め込まれます。
-
投票
自由度の高い投票機能をつけられるので複数人で決め事をする時に活用できます。
-
セキュリティ
ビデオルームにパスワードを設定したり、管理者権限を付与することもできます。
-
ホワイトボード
画面共有やプレゼンテーション時に書き込みや図形の挿入ができる機能です。
-
録画
録画しておくことで、トラブルの回避や接客の振り返りを行うことができます。
-
小ルーム(個別グループ)作成
ルーム内で個別ルームを作成することができ、任意やランダムで振分け可能です。
-
ロゴのカスタマイズ
ルームの待機画面のロゴを自由にカスタマイズすることができます。
料金プラン
※表示の価格は税抜価格です。
他社比較
サービスA | サービスB | サービスC | ||
ビデオ通話 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
ルーム作成数 | 無制限 料金変動なし |
1〜 料金変動あり |
1〜 料金変動あり |
3 料金変動あり |
チャット・メモ の自動保存 |
◯ | × | × | × |
ロゴ変更費用 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 | 200,000円 |
月額費用 | 17,000円~ | 1ルーム 35,000円 20ルーム 40万円 |
1ルーム 38,500円 3ルーム 75,900円 |
30,000円〜 |
※表は横スクロールできます。
- ONLINE DOORSが格安な理由
-
セキュリティと豊富な機能が低価格でご利用いただけるONLINE DOORSは海外で利用されているツールです。
海外の通信費用は日本の半分以下。そのため日本の価格帯ではなく、海外の価格帯でご利用いただけます。